Written, Arranged & Produced by Gen Hoshino
Music Video Directed by Yoshiyuki Okuyama
星野源 『創造』 2.17 OUT
(スーパーマリオブラザーズ35周年テーマソング)
jvcmusic.lnk.to/Souzou
星野源:
Website: www.hoshinogen.com/
Instagram: instagram.com/iamgenhoshino/
Facebook: facebook.com/genhoshino.official/
Twitter: twitter.com/gen_senden
フル出てから毎日聴いてます🥰🥰🥰🥰私の癒しの曲になっています。°(°´ω`°)°。♡
源ちゃんの曲は本当にずっと聴いていたくなるもんばっか、おかげさまで毎日ノリノリで登下校させてもらってる
星野源不動の人気やな
世界の星野源
Let’s take Something out of nothing Out of the ordinary Breaking rules to create our own way Playing everyday Let’s chase All the yellow magic Till we count to a hundred Running directly to you today Playing over again 何か創り出そうぜ 非常識の提案 誰もいない場所から 直接に 独(いち)を創り出そうぜ そうさ YELLOW MAGIC 色褪せぬ 遊びを繰り返して 僕は生まれ変わった 幾度目の始まりは 澱むこの世界で 遊ぶためにある 配られた花 手札を握り 変える 運命を あぶれては はみ出した 世をずらせば真ん中 何か創り出そうぜ 非常識な提案 誰も見ない場所から 一筋の 未知を創り出そうぜ そうさ YELLOW MAGIC やめられない 遊びを繰り返した 進化を君に 外れ者に授ける 死の淵から帰った 生かされたこの意味は 命と共に 遊ぶことにある 僕らふざけた生き物 脆く ひしゃげた文明の 制約の屋内で 気をずらして外側 目下捻り出そうぜ 閃きの妙案 枯技咲いた場所から 手を振る普通と バタつく未来を 水平に見た考案 途方もない 学びを繰り返して 時の大海で 喧騒の波間で 驚いた笑顔見せて 目下走り出そうぜ 物作る冒険 あり得ないさ 全ては馬鹿げてた妄想 現れる様相 目の前の風景 襷(たすき) 抱いた 遊びを繰り返し 繰り返し 何か創り出そうぜ 非常識の提案 誰もいない場所から 直接に 独(いち)を創り出そうぜ そうさ YELLOW MAGIC 色褪せぬ 遊びを繰り返して Source: www.lyrical-nonsense.com/lyrics/gen-hoshino/souzou/
素敵すぎて泣けてきた。 曲に出てくる、音とか歌詞に「あー!これは!あれだ!」って思える人が本当に羨ましすぎる!
コロナで人を沢山動員したMVは作りにくくて その上任天堂の世界観もある中で こんなに素晴らしい曲を作れる源ちゃんには感動だし感謝しかないです。 MVも色んな表情の源ちゃんが見れて幸せでしかない(๑>﹏
大サビの前の裏打ちのテンポ?になるところ関ジャニ∞に作ってくれた「今」のサビのテンポに似ていて、関ジャニ∞ファンとして嬉しかった。
お前のYellow Magic、もうこんなんになってんぜ…(ニチャア)
なぜかレディプレイヤー1を観た後の感覚を思い出す。
「あぶれては はみ出した 世をずらせば真ん中」と言う歌詞がものすごく響いた!!やっぱり星野源は最高だわ!!!
歌詞 Let's take Something out of nothing Out of the ordinary Breaking rules to create our own way Playing everyday Let's chase All the yellow magic Till we count to a hundred Running directly to you today Playing over again 何か創り出そうぜ 非常識の提案 誰もいない場所から 直接に 独(いち)を創り出そうぜ そうさYELLOW MAGIC 色褪せぬ 遊びを繰り返して 僕は生まれ変わった 幾度目の始まりは 澱むこの世界で 遊ぶためにある 配られた花 手札を握り 変える 運命を あぶれては はみ出した 世をずらせば真ん中 何か創り出そうぜ 非常識な提案 誰も見ない場所から 一筋の 未知を創り出そうぜ そうさYELLOW MAGIC やめられない 遊びを繰り返した 進化を君に 外れ者に授ける 死の淵から帰った 生かされたこの意味は 命と共に 遊ぶことにある 僕らふざけた生き物 脆く ひしゃげた文明の 制約の屋内で 気をずらして外側 目下捻り出そうぜ 閃きの妙案 枯技咲いた場所から 手を振る普通と バタつく未来を 水平に見た考案 途方もない 学びを繰り返して 時の大海で 喧騒の波間で 驚いた笑顔見せて 目下走り出そうぜ 物作る冒険 あり得ないさ 全ては馬鹿げてた妄想 現れる様相 目の前の風景 襷(たすき)抱いた 遊びを繰り返し 繰り返し 何か創り出そうぜ 非常識の提案 誰もいない場所から 直接に 独(いち)を創り出そうぜ そうさYELLOW MAGIC 色褪せぬ 遊びを繰り返して
なんか泣きたくなるよ。
2:05 2番からの少し籠った音声が実はファミコンのツーコンマイクから録ったとは驚き…。 (参照:www.4gamer.net/games/999/G999905/20210216019/) ツーコンマイクが『たけしの挑戦状』以外で活用される場面があるとは…(もっとあるがな)
任天堂とマリオをリスペクトしていて、かつ作詞、作曲、編曲すべてを手掛ける源さんにしか作れない曲。 いくらリスペクトの気持ちがあってもそれを自分で表現できるだけの技術がなければ、詞、旋律、音にここまで想いが込められたものは出来ないし、逆も然り。 "想像力"と"創造力"をどちらも持っている星野源だからこそ作れる曲の最高傑作だと思う。 あと、源さんは他者へのリスペクトと自分の想いや表現とを重ね合わせるのが本当に上手い。それぞれ互いに邪魔することなく絶妙なバランスで混ざり合っていて、聴いてる方にはそのどちらもがガツンとくる。本当にすごい人だ。
儂はこの下界の唄を天国から聞いておるが 儂の生きていた世にこれほどまでの心が躍るような物は聴いたことが無かったのぅ… 現世を生きる者たちは幸せ者じゃのぅ…
マリオ35周年の歌が星野源さんでよかった。
スイッチ壊れて修理出すのめんどくて放置してたけど、これ聴いたら修理出して早くゲームやりたくなってきたw
サビの好きな物全部詰め込んだ感じがたまんないなあ!! あと、目がカッてなるとこ好きです…
学祭のテーマソングに良さそう
デデデデデデデデデデデデデデデデ ぜんっぜん読めない音の畳み掛けが好きすぎる
マリオランドのSEっぽいの聞こえたな…からのBGM流れ出すとこ何度聴いても感動する
3の音も入ってるやん… 好きだわぁ
マフィア梶田さんとの対談を聞いてきました 星野源さんへの考え方が一転し、私も星野さんのようにこの人のバックボーン含めて知りたくなった。 この曲、彼の人生に感謝します
曲ずっと聴いていても、MVずっと観ていても全然飽きない。むしろ次々新しい発見できるからずっと聴いていたいし、観ていたい。
\\ぜ ん ぶ サ ビ//❕
ファミレスで流れてそう
源さん...あんた最高だよ...!!
天才。 この一言に尽きる。
やっぱ監督は奥山由之か!
カッコイイ
マリオの効果音と源さんの音楽が融合した作品ですね☺️💕
最初はコント番組のLIFEで初めて見て、そこから歌を聴いたけれども自分の中で全然音楽家には見えなかった。 現在、自分の中でバリバリの音楽家。最高。
やばい、毎日見にきてる
ジヨンウ-が星野源をかたりラインからの付き合いを求めてきました、恐怖🔧🔨🔧🔨
ジヨンウーって誰やねんw
どこを切り取ってもTシャツにできるMV
470万回再生されて710しか定評ついてないのホント凄いと思うんだ
最初の英語 めちゃかっこいい。
0:10ここヒ○ル
非常識を作り出そうって この曲がかなり非常識(いい意味)なんよな すごい、伝えたいことが曲になってるんだよな……
THIS IS TOO GOOOD WOOOOOOOOOOO
奥山由之さんのセンスと技術に圧倒されて涙出た
有線で初めて聞いた時なんとなく初代マリカのバトルコースみたいだなと思ってたけどあながち間違いじゃなかった。曲単体で聴いてもオシャレですき。
3:55 ニセさん落下
ほんとに最高すぎます。中毒性すごくて100億回聴いてます
直接でみんな大好きあの社長が出てくるの好き \チョクセツオトドケシマス/
片目で見るの楽しすぎる 3DSやってる気分
2コンマイクで歌を収録するなんて。素晴らしいアイディアとリスペクト!!
Finally!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaah!
スーパーマリオブラザーズだけじゃなく、スーパーマリオランドとかのメロディーまで入ってて驚くとともに感動した。 愛を感じる。
3:07 ここの部分(と2番Aメロ)ファミコンの2コンマイクで録音したとか胸アツすぎる。
画面を見て、思わずニコニコにやにやしたくなるMVでとても元気をもらえます。大好きです🥰
すっげーすげすげすげうすげすげ
わしゃがなTVから来た人私だけじゃないはず
右手の人差し指の指輪の意味は「創造」だから曲とかけてるのかな。 自分、ガチの星野さんファンじゃ無いから違ってたらごめんね。
オマリー六甲おろしで検索したらこの動画が出てきて草
ドラえもんといい、今回のマリオもタイアップ先のリスペクトが曲を通して伝わってくるのがさすがすぎる
昭和心をくすぐられるんじゃ!3150!
ドラム、半端なくカッコいい。誰だ?
玉田豊夢さんです
CMで流れた時にまじでビビッときた。いやビビビビくらいかな。
歌詞 自分用 Let's take Something out of nothing Out of the ordinary Breaking rules to create our own way Playing everyday Let's chase All the yellow magic Till we count to a hundred Running directly to you today Playing over again 何か創り出そうぜ 非常識の提案 誰もいない場所から 直接に 独(いち)を創り出そうぜ そうさYELLOW MAGIC 色褪せぬ 遊びを繰り返して 僕は生まれ変わった 幾度目の始まりは 澱むこの世界で 遊ぶためにある 配られた花 手札を握り 変える 運命を あぶれては はみ出した 世をずらせば真ん中 何か創り出そうぜ 非常識な提案 誰も見ない場所から 一筋の 未知を創り出そうぜ そうさYELLOW MAGIC やめられない 遊びを繰り返した 進化を君に 外れ者に授ける 死の淵から帰った 生かされたこの意味は 命と共に 遊ぶことにある 僕らふざけた生き物 脆く ひしゃげた文明の 制約の屋内で 気をずらして外側 目下捻り出そうぜ 閃きの妙案 枯技咲いた場所から 手を振る普通と バタつく未来を 水平に見た考案 途方もない 学びを繰り返して 時の大海で 喧騒の波間で 驚いた笑顔見せて 目下走り出そうぜ 物作る冒険 あり得ないさ 全ては馬鹿げてた妄想 現れる様相 目の前の風景 襷(たすき)抱いた 遊びを繰り返し 繰り返し 何か創り出そうぜ 非常識の提案 誰もいない場所から 直接に 独(いち)を創り出そうぜ そうさYELLOW MAGIC 色褪せぬ 遊びを繰り返して
0:34のところでゲームキューブ思い出した
よく作られた曲だなぁ…空いた口が塞がらないぜ笑
わしゃがなとアニゲラから来ましたw 「THE・星野源」と言うメロディーがイイ‼️ えっと、10代美少女です(笑)
任天堂ファンと星野源ファンが両方の魅力とリスペクトを共有できるここのコメ欄アツすぎる
「直接に」で元任天堂社長のリスペクト?オマージュ?してるのがめちゃくちゃ良いですね
任天堂のCMで聴いてから頭にずっと残ってて、ずっとフルバージョンで聴きたいと思ってました! こんなにもゲーム音とマッチした曲が作れるなんてスゴいです!
0:48 他のコメントにもあったけど、「直接」って言葉が岩田社長のあのときの声で脳内再現されて泣いた
0:12
何回も何回も聴いています🥰 源さんだいすき!!!
0:33 ここすごい好き
Earth Wind and Fire のパクリ曲
cm見て飛んできた😂
星野源も天才だけど奥山由之が凄すぎるやろ
2:57 ここwii版レインボーロード
最初の音確認みたいなのから仕上がってる
今は気軽に出歩けないけど、視点を変えて外側へすりぬけて、できることはあると思わせてくれる。 画面の内側のマリオが、あんなに縦横無尽に動きまわっているのだから。
広告でこれのPV初めて見たけど平沢み強くね?
かっけぇーかっけぇーかっけぇーかっけぇーかっけぇー!!!!!!!!!!!!!!!
世界タービン歌ってそう
めちゃ好き
星野源さんの新しい曲を聞くたびに「この人のファンで良かったな~」って毎回思う。 ファンである喜びを何回噛みしめさせてくれるんや~
yellowmagic!!
ワシやがなから
🔸Saludos.
亡くなった岩田社長の 直接! を曲に入れてるの感動した
確かに、これやべぇ
わしゃがなのマザーが好きな話は大好き✨ アニゲラも面白かった😃
ニセさんあんなに体張ったのに、ちょっとしか出てない…(笑) ニセさんは「Real」を求めてるから、体張るのは当たり前か(笑)😂
いい音に出会えた
今日Spotifyでなんとなく初めて聞いたら開始の15秒くらいから天才臭半端なくてここにたどり着いた
色んな音を鳴らして遊んでる源さんも楽しんでる我々も最高じゃないか
行きたかったどこかへ引っ張っていってくれそうな曲。
2番はファミコンの2コンでとってるんかい。こんないい音なのか
歌もMVも星野さんもすべてがとにかくかっこいい!ヤバいものを作りたかった想い、受け取りました。
星野源とゲームキューブを使った海外のミームかと思ったら公式だった
I was waiting for the full song ! Finaly !!!! 🥺
わしゃがなからきた😂
ファミコンのマイク性能良すぎやろ
直接!のポーズ入ってる!
色んな源さんがみられる😍